//
建造物侵入と犯人隠匿の罪に問われたオウム真理教信者の及川尚政に対し、東京地裁が懲役1年執行猶予3年の判決を言い渡す。東京地裁で信者の田村智(40)(電波法違反)の初公判が開かれる。田村は麻原に対する批判を35分にわたって述べる。 / 黒澤明監督の「用心棒」が公開される。 / 秀吉が、生まれたばかりの拾丸と関白秀次の娘との婚約の画策を行う(いったん秀次に譲った豊臣の家督を実子に継がせようとする意図)。 / 法皇御所で評定が行われ、蒙古の返牒について協議する。 / 農商務省が園芸試験場の新設を決定する。 / 中国のヒマラヤ・ミコヤンカで千葉県の登山隊の2人が遭難する。 / 海部八郎、没。70歳(誕生:大正12(1923)/06/29)。F4ファントム戦闘機売込みなどにからむ「日商岩井航空機疑惑」の中心人物として再三国会に証人喚問された、元日商岩井副社長。 / 新三菱重工業が、三菱日本重工業・三菱造船との合併契約に調印する。1964年6月1日に合併が実現する。 / 配給米が5分づき米になる。 / 柴田道子、没。41歳(誕生:昭和9(1934)/03/30)。児童文学家で部落・女性問題に尽力した。 / >
//
// //
//