//
尼子経久が毛利元就、吉川元経らと義興を安芸国銀山に攻めるが敗れる。 / 人工心臓を長期間使用する臨床試験が国内で初めて大阪大学附属病院で始まったことが明らかになる。 / 石山本願寺が蜂起し、信長の砦を急襲する。主因は顕如が信長の次の攻撃目標は石山本願寺であると判断したため。 / 甲斐の守護武田信虎が叔父の油川信恵父子、岩手縄美らを攻めて敗死させる。 / 山田耕筰・石川義一・近衛秀麿らが日本作曲家協会を設立する。 / 大錦大五郎、没。61歳(誕生:明治16(1883)/03/22)。大正7年、37歳にして横綱になった第28代横綱。 / 新潟県白根市の中学3年生の高橋素晴(すばる)君が、ヨットで太平洋単独航海に向けて東京を出港する。 / 南都僧徒が闘争する。 / 園城寺の僧徒が延暦寺を焼く。 / 小野寺十内が妻丹への最後の手紙を書く。 / >
//
// //
//