//
日本長期信用金庫池袋支店の嘱託の女性外交員金井恵美子(50)が、銀行の金1億円余りを騙し取ったとして、詐欺の容疑で逮捕される。 / 所沢で、奈良原式飛行機3号が6キロを飛行する。 / 祇園社の犬神人が、延暦寺の命令で東山大谷本願寺を襲い、ことごとく破却する。蓮如は大津に逃れていて無事。 / 勘定奉行の松浦信正が長崎奉行の兼務を解かれ、500石を加増される。だが、陰では配下の者による大変な不正が行われていた。 / 第三セクターによる、鳥取県の若桜鉄道が開通する。 / 徳川家定が第13代の征夷大将軍に任ぜられる。 / 女御藤原育子を中宮とする。 / 東大が初の名誉教授を選考する。 / 大坂城を脱出した千姫が伏見城に到着する。 / 日本リュウマチ友の会が患者大会を開き、結核並みの対策を求めて厚生省に陳情する。 / >
//
// //
//