//
山形県知事選挙が行われ、板垣清一郎が共産党の若林喬二を大差で破って3選される。 / 近衛信尋が関白となる。 / 徳富蘇峰が雑誌「国民の友」を創刊する。7500部を発売する。 / 竹下蔵相が中曽根首相の総裁3選反対を表明する。 / 慶喜の逃亡を知った幕府軍の将兵が大坂城を捨てて逃亡する。 / 上皇が出家する。 / 宮城県石巻市の市長選挙の立候補届け出が締め切られ、現職の菅原康平(46)が無投票当選する。 / NTTが、ダイヤルボタンをなくして声でダイヤルする腕時計タイプの小型PHSを開発し、発表する。 / 小林弘 リカルド・アルレドンド(メキシコ)に15R判定勝ち 王座防衛⑥ / 福岡高裁が、違法な捜査で押収された覚醒剤は証拠とならないとして1審で有罪となった会社社長に無罪の判決を下す。 / >
//
// //
//