//
長崎県の島原鉄道が全通し、営業が開始される。 / この月、立大を加えて東京五大学野球が組織される。 / 大平首相がメキシコを訪問し、石油輸入について話し合う。 / 賀川豊彦が神戸新川の貧民窟に転居し、救霊団の事業を開始する。後に神戸イエズス団となる。 / 中河原理が心筋梗塞のため東京都狛江市の病院で没。66歳(誕生:昭和6(1931)/11/04)。音楽評論家。 / 熊沢寛道が膵臓がんのため志村橋外科病院で没。76歳(誕生:明治22(1889)/12/18)。南朝の後亀山天皇の子孫を称し、熊沢天皇を名乗った。 / 国鉄グリーン車が値下げとなる。 / 文部省が、教師向けに水泳講習会の開催を決定する。 / 衆議院が、部分的核実験禁止条約を承認する。 / 米州開発銀行(IDB)の第32回年次総会が名古屋で開かれる。アジア地区では初めての開催。 / >
//
// //
//