//
第23回川端康成文学賞に、大庭みなこの「赤い満月」が選ばれる。 / 幕府が水野守信・柳生宗矩ら4名を総目付に任命する(大目付の初め)。 / 沖縄県名護市で中学3年生の女子生徒が殺され遺体で見つかった事件で、沖縄県警が元建設作業員を再逮捕し、1人を指名手配する。 / 橋本龍太郎首相が、政府・与党の財政改革会議で、財政再建の目標年次を2005年から2003年に前倒しするなどの指針を示す。 / 名古屋地方裁判所、2009年5月に発生した愛知県蟹江町母子3人殺傷事件の元三重大学留学生の中国籍被告に死刑判決。 / 水泳のアトランタ五輪代表選手団壮行会が東京・辰巳国際水泳場で開かれ、女子50メートルバタフライで青山綾里が自己最高の記録を0秒47縮め世界最高にあと0秒20に迫る26秒75をマークするなど、3種目で日本新記録が出る。 / 交通量の増加に伴って、東海道諸宿の伝馬が100頭に改定される。 / オーストリア航空がOS52便(東京/成田発ウィーン行き)を以って日本から撤退。 / 新日鐵釜石製鉄所の高炉の火が落とされ、130年の操業を終える。 / 徳川夢声没。77歳(誕生:明治27(1894)/04/13)。弁士。 / >
//
// //
//