//
第1次岸信介内閣が成立する。石井光次郎が副総理、全閣僚が留任する。 / 東武鉄道100%出資の旅行会社東武トラベルと、元東急グループ系の旅行会社で2013年から東武グループ傘下となっているトップツアーが合併、東武トップツアーズ発足。 / 摂政藤原基房の車と平重盛の子資盛の車が路上で行きあい、基房の従者が下車しなかった資盛の無礼に怒り車を壊す。 / 京都に長雨が襲い、洪水となる。 / 国連の犯罪防止会議がカイロで開かれ、日本が提案した銃の規制に関する決議案が分科会で承認される。 / 和歌山県白浜町の白浜温泉で、ホテル天山閣の本館4階から出火し、鉄筋9階建の本館と別館など計9棟が全焼する。 / 平林初之輔が、第1回国際文芸家協会大会に日本代表として出席するため渡欧中にパリで客死する。40歳(誕生:明治25(1892)/11/08)。評論家、翻訳家で社会運動家。 / 池田蘭子、没。79歳(誕生:明治29(1896)/01/15)。「女紋」の作家。 / 那覇市で、B52撤去・原潜寄港阻止県民共闘会議が結成される。 / 尋常小学校を国民学校に切り替える国民学校令が公布される。 / >
//
// //
//