//
政府が多国籍軍支援の90億ドルの為替差損の補填を、クルド難民救済など別の名目で行うこととし、中山外相が閣議後に表明する。 / 駒場の東大教養学部の構内のサークルの部屋が入ったプレハブ小屋が全焼する。放火とみられる。 / EUの半導体業界の代表が来日し、日米半導体協定の話し合いにEUを加えるよう要請する。 / 自民党が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表する。 / 日本大使公邸付近で、テレビ東京の記者やカメラマンなど3人が、同僚の記者証を所持していたとして身柄を拘束される。 / 幕府が下野国宇都宮藩主本多正純の領地を没収し、出羽国由利に移封する。 / 森泰吉郎、没。88歳(誕生:明治37(1904)/03/01)。83種の貸しビルを持ち、米経済誌に世界一の大富豪と紹介された森ビル社長。 / 火野葦平が自殺する。52歳(誕生:明治40(1907)/01/25)。作家。 / 富士電機川崎工場でリニア・エレベータが公開される。 / いわさきちひろの夫の松本善明が共産党代議士に当選する。 / >
//
// //
//