//
東京都清瀬市の路上で、近くに住むアルバイト本間于子さん(19)が首や胸など約15ヵ所を刺され、1時間後に死亡する。 / 鳥居強右衛門は岡崎城の信長へ救援を乞いに行くがその帰りに武田の警備兵に捕らえられ、磔になる。磔の最中に大声で長篠城中に援軍到着を知らせたので、城中の奥平勢は勇気づけられる。その勇猛な姿がやがて鳥居家の旗指物になる。武田に包囲されている長篠の奥平信昌の家臣。 / 源頼朝が従二位に叙せられる。 / 芦田均、没。71歳(誕生:明治20(1887)/11/15)。政治家。 / 立教大学登山隊がヒマラヤ初登頂に成功する。 / 種痘法が施行される。 / 網走監獄で、囚人5人が看守2人を殺害して逃走する。 / 11月3日、7日に遺体で発見されたつくば市の医師の妻娘に続き、1歳8ヵ月の長男優作の遺体が横浜港の海底で発見される。 / 幕府が、庄内を最上義光に領させる。上杉の庄内支配が終わる。義光は庄内3郡と由利郡を加封されて52万石の大大名となる。 / 山形藩主最上義俊が不行跡とお家騒動の責を問われて領地57万石を収公される。最上氏の庄内支配の終止符が打たれる。 / >
//
// //
//