//
神戸市須磨区の須磨海岸で、神戸市助役の小川卓海さん(64)が灯油を被って焼死する。 / 日本、イギリス、ドイツなど7ヵ国が、清国政府と、北清事変講和議定書に基づく輸入税率改定に関する取り決め書に調印する。 / 山梨県都留市内で中央リニア新幹線の実験線着工式が行われ、金丸信が出席する。 / 文京女子大教授、細川内閣の文相となる赤松良子が大阪府に誕生。 / 東京都北区の路上で、すし店主の山崎学さん(44)が刺殺される。後に妻の美代子の依頼による保険金殺人であったことが判明する。 / 超党派のスポーツ議員連盟が提出したスポーツ振興くじ(サッカーくじ)の関連3法案が衆議院文教委員会で可決される。 / 村山内閣の資産が公開されるが、これに先立ち田沢法相が立正校正会からの借入金が申告漏れで修正申告を行ったことを自ら明らかにする。資産の最高は河野外相の15億6000万円。 / 美浜原子力発電所の1号機が営業運転を開始する。 / 衆議院予算委員会がロッキード事件で、ロッキード社の日本代理店丸紅の桧山廣会長、大久保利春専務、伊藤宏専務、松尾泰一郎社長を喚問する。全証人とも裏面工作を全面否認する。児玉誉士夫は病気のため出頭せず。 / 「肝っ玉かあさん」の京塚昌子が、公演先で脳梗塞でたおれる。 / >
//
// //
//