kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
27268
1995/6/7
成田空港反対運動の象徴として空港敷地内に離れ小島のように残っていた「梅の木共有地」が、三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派の同盟員らの共有者から元の地主に返還され、この土地が国側に売却されることが決まる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
7
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
成田空港反対運動の象徴として空港敷地内に離れ小島のように残っていた「梅の木共有地」が、三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派の同盟員らの共有者から元の地主に返還され、この土地が国側に売却されることが決まる。
>成田空港反対運動の象徴として空港敷地内に離れ小島のように残っていた「梅の木共有地」が、三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派の同盟員らの共有者から元の地主に返還され、この土地が国側に売却されることが決まる。
名張毒ぶどう酒事件の死刑囚が肺炎のため、収容先の八王子医療刑務所で死去。
/
京都に地震が襲う。
/
社会党・共産党・総評などが反安保統一行動を行い、全国で77万人が参加する。
/
水谷八重子が守田勧弥と離婚したことが報道される。
/
皇太子がヨーロッパ外遊から帰国する。
/
織田信長が京を離れる。
/
上海爆弾事件の尹奉吉が金沢で銃殺刑に処せられる。
/
男女雇用機会均等法が衆議院で可決・成立する。
/
神戸市議会が、浜本律子議員(67)を議長に選出する。神戸市議会では初の女性議長となる。
/
小野宮が焼失する。
/
>
//
// //
//