//
厚生省が水銀殺菌剤配合の石鹸の回収を指示する。 / 米価暴騰により、東京米穀取引所が立合停止となる。 / 住専処理のため財政支出を実行に移す住専処理法案と金融4法案などが参議院金融問題特別委員会で与党3党などの賛成多数で原案通り可決される。 / 埼玉県本庄町で暴力団・町議・官憲のなれあいを記事にした朝日新聞記者が暴行を受けた事件で、県軍政部が不正と暴力の一掃を県知事に指令する(本庄町事件)。 / 政府が衆議院に対し、住専7社別に大蔵省による過去2回の立ち入り調査報告書、大口融資先上位100社・グループの実名リストを提出し、衆議院予算委員会はこれを公開する。 / エジプトが日本とドイツに宣戦布告する。 / 和歌山市議が払い下げ外米を不正販売する事件が起こる。 / 東京の越中島に、農商務省工業試験場が落成する。 / 日中関税協定が調印される。 / 春日部市の東京宝石春日部店の店長から、春日部署に「店にあった宝石がほぼ全部盗まれた」と届け出がある。1億5000万円相当。 / >
//
// //
//