//
長岡半太郎が、水銀の還金実験(水銀の電子を1つ追い出すことで金にする)の成功を学会で発表する。しかしこの実験は誤りであったことが後に判明する。 / 社会党の片山哲が衆議院で軍縮の不徹底を批判する。 / 奥羽鎮撫総督の九条道孝が、仙台藩に会津討伐を命じる。 / ジャパンオープン・シングルスで、杉山愛がアメリカのコリーナ・モラリューをストレートで下し、2年連続2度目の優勝を果たす。 / 東京手形取引所が開設される。 / 新しい官制が定められ、有栖川宮熾仁(ありすのみやたるひと)親王を総裁とする新政府の体制が整備される。 / 愛知県西尾市立東部中学校の2年生大河内清輝君(14)が、合せて114万円の現金を威し取られるなどのいじめが続いているのを苦に自殺する。 / 東京都品川区で区長準公選条例に基づく候補選定の区民投票が行われる。 / 江戸城本丸大広間で、吉宗から家重への将軍代替りの儀式が行われる。 / NHKが「とんち教室」の放送を開始する。先生はアナウンサーの青木一雄、生徒には石黒敬七、長崎抜天、玉川一郎、春風亭柳橋、西崎緑など。 / >
//
// //
//