//
石垣原の合戦。豊後の大友義統と黒田如水が豊後石垣原で対戦する。 / 「天慶」に改元する。 / 横浜市立大学医学部付属病院で、肺を手術予定の患者と心臓を手術予定の患者を取り違え、それぞれ手術を終える事故が起こる。 / 甘粕正彦が青酸カリで自殺する。55歳(誕生:明治24(1891)/01/26)。大杉栄を殺害した後に満映の理事長となっていた。 / 5時29分の始発電車から田園調布駅の目蒲線が地下に切り替わる。 / 藤原尊子を女御とする。 / 政府・元老会議が財政計画などを審議する。 / スペイン国使が薩摩国に来て通商を求める。幕府は拒否する。 / オウム真理教の松本智津夫(麻原彰晃)の第6回公判が東京地裁で開かれ、公証役場事務長拉致致死事件、滝本弁護士サリン襲撃事件、富田さんリンチ殺人事件、VXによって3人が死傷した殺人・殺人未遂事件の審理が行われる。松本は認否を保留する。以後、検察側は月8回の公判を主張するが弁護側は3回を主張して譲らず、対立が激化する。 / 憲法改悪阻止各界連絡会議が結成される。 / >
//
// //
//