//
赤穂城明け渡しが翌月の中ごろと決まる。 / 出版法が改正公布され、皇室の尊厳冒涜などの取締まりが強化される。著作権法も改正公布される。 / 中国文学・漢字の研究家で東大教授になる藤堂明保、誕生。 / 赤穂浪士が討ち入りのため堀部安兵衛宅に集合を始める。 / 幕府がオランダ人に禁止規則を徹底する。 / 小倉市の陸上自衛隊駐屯地で短機関銃などの盗難が発覚する。 / 畿内国司に蕎麦を植えさせる。 / 社会党左派系の労組が全国労働組合連絡協議会(全労協)を結成する。 / ニューヨーク連邦裁判所で大和銀行ニューヨーク支店の井口俊英の裁判が始まり、井口は予備審問で罪状を全て認めたうえ、告白状を届けた7月28日以降も、大和銀行本店幹部とニューヨーク支店上司の指示で不正取引の事実を隠していたことを明らかにする。 / 名古屋で、第31回世界卓球選手権大会が開催される。中国チームがアメリカチームの中国招待を提案する。 / >
//
// //
//