//
作曲家の小林亜星(65)が、服部克久(61)の作ったフジテレビ系バラエティー番組「やっぱりさんま大先生」のエンディングソング「記念樹」は自作のCMソング「どこまでも行こう」と似ていて著作権を侵害されたとして提訴する。 / 総理大臣の諮問機関の科学技術会議が、国立の試験研究機関に若手の研究者を一定期間採用する制度を設けるなど研究者の人事制度を見直すこと、今後5年間の予算を17兆円とすることなどの基本計画を決める。 / 川島正次郎、没。80歳(誕生:明治23(1890)/07/10)。政治家。 / 職安法と緊急失対法改正案が衆議院を通過する。 / 秩父宮妃勢津子が心不全のため宮内庁病院で没。85歳(誕生:明治42(1909)/09/09)。 / トリカブト疑惑の神谷力被告が、殺人罪などで追起訴される。 / モスクワで、橋本龍太郎前首相とエリツィン大統領が4ヵ月ぶりに会談する。 / 初の男性向け週刊誌「平凡パンチ」が創刊される。 / オウム真理教の上祐史浩が「炭そ菌」を使った細菌兵器研究に関わっていたことが、逮捕されている教団幹部の供述で明らかになる。 / 日本初の婦人警官62人が勤務につく。 / >
//
// //
//