kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
30276
1996/6/24
総理大臣の諮問機関の科学技術会議が、国立の試験研究機関に若手の研究者を一定期間採用する制度を設けるなど研究者の人事制度を見直すこと、今後5年間の予算を17兆円とすることなどの基本計画を決める。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-2
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
24
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
総理大臣の諮問機関の科学技術会議が、国立の試験研究機関に若手の研究者を一定期間採用する制度を設けるなど研究者の人事制度を見直すこと、今後5年間の予算を17兆円とすることなどの基本計画を決める。
>総理大臣の諮問機関の科学技術会議が、国立の試験研究機関に若手の研究者を一定期間採用する制度を設けるなど研究者の人事制度を見直すこと、今後5年間の予算を17兆円とすることなどの基本計画を決める。
午後6時36分頃、奄美大島の近海でマグニチュード6.5の地震があり喜界島で震度4の揺れを観測する。
/
江戸に大火がある。
/
アメリカ駐日大使として元副大統領のモンデールが着任する。
/
海部首相が、アメリカ・カナダの訪問に出発する。
/
武田信玄が謙信の妻女山への布陣を聞き、甲府を出発して海津城に入る。
/
クウェート沖海底でアラビア石油の第1号井が成功する。
/
流罪中の僧法然が帰洛を許され、京都東山大谷へ帰る。
/
佐藤首相と福田外相が訪米する。
/
第3次佐藤内閣が成立する。
/
藤原良房、没。69歳(誕生:延暦23(804))。人臣初の摂政。
/
>
//
// //
//