//
吉原の大火で、一般居住地域での仮宅営業が許可される。雰囲気が変って大人気となる。 / 大阪で天然痘が発生し、30人が罹患する。 / 福田首相が東南アジア6ヵ国訪問に出発する。 / NHKラジオが「三つの歌」の放送を開始する。 / 大相撲夏場所千秋楽、横綱曙が結びの一番で貴乃花を破って2敗で並び、優勝決定戦でも連勝して優勝する。 / 防衛庁が、ヒューズ社のバッジ・システムの採用を決定する。 / 岡田武松、没。82歳(誕生:明治7(1874)/08/17)。気象学者。 / 新英学校と、女子に対する手芸の教授施設の女紅場(じょこうば)が開設される。 / 壷井栄、没。67歳(誕生:明治32(1899)/08/05)。「二十四の瞳」などを書いた作家。 / 足利義詮が再び京都に入る。 / >
//
// //
//