//
ロシア船が蝦夷地に来て松前氏に通商を要求する。 / 東京地検と警視庁が、佐川急便マネー疑惑で強制捜査に乗り出す。 / 老人保険福祉審議会の総会で、公的介護保険で新サービスの導入などの検討結果をまとめる。 / ニッポン放送が全日放送を開始する。 / 三木清が獄死する。49歳(誕生:明治30(1897)/01/05)。治安維持法で逮捕されていた哲学者。 / 織田信行(信長の弟)が岩倉城の織田信安とはかって再び謀反するが、信長は信行の家臣柴田勝家を抱込んで信行を誘殺する。 / 前年8月に打ち上げた地球観測衛星「みどり」からの信号が完全に途絶える。太陽電池パネルが損傷したものと見られる。 / 富士山が噴火する。 / 午後3時6分頃、インドネシア東部イリアンジャヤ沖でマグニチュード8.0の大地震が起こる。ビアク島南部の町ビアク市を中心に地震と津波で52人以上が死亡、53人以上が負傷、19人が行方不明となる。この地震による津波が日本に至り、太平洋沿岸で漁船が岸に乗り上げるなど被害が相次ぐ。 / 北朝が「康應」に改元する。 / >
//
// //
//