//
足利尊氏、没。54歳(誕生:嘉元3(1305))。室町幕府を開き、室町初代の征夷大将軍となった。 / 北京総商会が対日英経済断交を決議する。 / 幕府が、徳川忠長を甲斐に封じる。 / 日本の巨大加速器、筑波の高エネルギー研究所のトリスタンで、電子と陽電子の衝突に成功する。 / 軽犯罪法が公布される。 / 東京都が、上野動物園に猛獣の処分を指令する。 / イギリスが平戸の商館を閉鎖する。イギリスは対日貿易を断念し、対中国貿易にかけるようになる。 / 北条貞時が出家する。 / インテル日本法人の傳田信行社長と米インテル社のステファン・ナックシャイム副社長が東京都内で記者会見し、ノート型パソコン用としては最高速の「MMXペンティアム」200MHzと230MHzを発表する。 / 平成6年度の国内総生産(GDP)が0.6%にとどまり、他国に比べて低い水準になったことが発表される。 / >
//
// //
//