//
三宅島の雄山の中腹が噴火し、溶岩が島の南西部を襲う。4000人が島を脱出し、349戸が溶岩で焼失する。 / 三重県熊野市の市長選挙が行われ、河上敢二(42)が初当選する。 / 狩野元信、没。84歳(誕生:文明8(1476)/08/09)。絵師。 / 都議会での社会党が、鈴木都知事と政策協定を結ぶ。都では初の保革相乗り体制となる。 / フライデーが小出恵介と未成年者の飲酒が発覚した記事をスクープすると、小出自身がそれを認めたため、小出は無期限活動休止の処分を下された。この影響で、6月10日に放送予定だった『神様からひと言〜なにわ お客様相談室物語〜』の放送が中止されるなど、大きな影響を与えた。 / 江木鰐水、没。72歳(誕生:文化7(1810)/12/22)。安芸の儒者。 / 将軍綱吉は、生類憐みの令の一環として、江戸市中で飼育されている金魚の数を、飼育者が正確に申告するように命じる。 / 岩崎弥太郎、没。52歳(誕生:天保5(1834)/12/11)。三菱財閥の創始者。 / 一遍が鎌倉へ入るべく巨福呂(小袋)坂へさしかかる。 / 午前2時35分頃、宮城県の鮎川港で大型観光船「エルム」と防波堤に衝突し20人が軽傷を負う。 / >
//
// //
//