//
幕府の使者の二階堂盛綱が入洛する。 / 俳人の種田山頭火が自殺を図るが未遂に終る。 / 第44回植樹祭に出席のため、天皇・皇后が沖縄を訪問する。歴代天皇としては初めての訪沖。 / フランスを訪問した小渕首相がシラク大統領と首脳会談を行う。 / 村山首相が、日米首脳会談で流通など6分野の規制緩和策を具体的に例示する。 / 西尾派の再建同志会が社会党を離党し新党結成を明らかにする。 / 告げ口とサボリの罰当番として、梶原景時に鎌倉の道路を修築させる。 / 東京港大井埠頭に到着したパナマ船籍の貨物船の積荷の工作機械の支柱の中から、覚醒剤約312キロ(末端価格110億円相当)が発見され、これを取りに来た東京都豊島区の中国国籍の夏珍(38)ら3人が逮捕される。 / 上杉謙信が、一向一揆平定のため越中へ進軍して新庄城へ入り、ついで富山城を攻める。 / 朝鮮江華府で日朝修好条規に調印する。朝鮮は不平等条約をのむ。 / >
//
// //
//