//
東海村の原子力研究所の大洗の試験炉が緊急停止する。 / 後藤又兵衛基次が道明寺で戦死する。56歳(誕生:永禄3(1560))。若江で木村重成が戦死する。豊臣方は真田幸村をしんがりとして退却する。 / 作曲家の米山正夫誕生。 / 具志堅用高 ラファエル・ペドロサ(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛⑨ / 女優の市原悦子が千葉県に誕生。 / 日本人の手による初めての暦の「貞享暦」の採用が決まる。 / 大本営が、ハワイ上陸作戦の訓練を指示する。 / 新型コロナウイルス感染症の治療薬として、抗ウイルス薬レムデシビルが承認された。通常は医薬品の承認申請から実際に承認されるまでは1年程度を要するが、今回は医薬品医療機器法の特例承認の制度を使い、申請からわずか3日というスピード承認となった。 / 延暦寺僧徒が織田荘のことについて神輿を奉じて入京し、京中が騒然となる。 / 坂本弁護士一家殺害事件で、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が麻原彰晃ら6人を送検する。龍彦ちゃんの遺体は発見できず、捜索が続行される。 / >
//
// //
//