//
後鳥羽天皇が為仁親王に譲位して院政を始める。 / 安井琢磨、没。86歳(誕生:明治42(1909)/04/01)。日本の近代経済学の先駆的な研究者で、大阪大、東北大名誉教授、文化勲章受章者。 / 首相官邸で、村山首相、武村蔵相、土井衆議院議長の3者秘密会談が行われる。3権分立の下での秘密会談ということで問題視されることになる。 / 日本動物園水族館協会が、世界動物園水族館協会から4月21日付で会員資格停止処分を受けていたことが判明。和歌山県太地町で追い込み漁によって捕獲されたイルカを、国内の水族館が入手していたことが倫理規定に違反していると指摘される。 / 茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの燃料研究棟で実験で使用したプルトニウムやウランを含む放射性物質入りの袋が破裂し、男性作業員5名が放射線被曝、うち1名の肺から約2万2千ベクレルの放射性物質が計測される。 / 台風24号が愛知県に上陸し、死者、行方不明100人以上をだす。 / 道長が高野山に詣でて拝殿と橋殿を造らせる。 / 福岡県で、血盟団を真似た「少年正義団血党」が検挙される。 / 早慶戦でのリンゴ事件が円満解決する。 / 男女共学実施が指示される。 / >
//
// //
//