//
熊本の済々黌中学の校舎と寄宿舎が全焼する。 / 広島県呉市の市長選挙が行われ、小笠原臣也(62)が再選される。 / 本田技研がオートバイの減産と配置転換を発表する。 / 乃木希典陸軍大将と妻シズ(静子)が殉死する。乃木64歳(誕生:嘉永2(1849)/11/11)。シズ54歳(誕生:安政6(1859))。 / 桜島が噴火して犠牲者がたくさん出る。 / 閣議で上原陸相提出の陸軍2個師団増設案を否決する。上原陸相が辞表を提出する。 / 橋本龍太郎首相が、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の実施に向けた法整備について、「周辺事態法案」の制定、法人救出のための自衛隊法の改正、日米物品役務相互提供協定の改定の3点で対応することを了承する。 / 羽田発のBOAC機が富士山上空で空中分解して墜落し、124人全員が死亡する。 / ゴローニンらが松前に移送される。 / 財政構造改革法改正と、1998年の2兆円の特別減税を実施するための特別・政策減税関連3法が成立する。 / >
//
// //
//