//
アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが、東京三菱銀行など日本の大手5行の格付けを引き下げることを発表する。 / 待賢門院(藤原璋子)没。45歳(誕生:康和3(1101))。藤原公実の娘で鳥羽天皇の皇后。崇徳天皇と後白河天皇を産んだ。 / 砂川事件上告審で、最高裁が原判決を破棄し、東京地裁に差し戻す。 / 明日香村から出土した木簡削りくずが公開される。「大津皇子」などの文字が解読される。 / 大城光代が、初の女性高裁判事となる。 / 瀬戸内海の燧灘で、愛媛と広島の漁民が漁場争いを起こす。 / 9月6日に死去した黒澤明監督に対して国民栄誉賞が授与されることが正式に決まる。 / 岡田武松、没。82歳(誕生:明治7(1874)/08/17)。気象学者。 / 横浜市の大口病院(現・横浜はじめ病院)で患者が2人が中毒死し、同病院で過去2ヶ月のうちに50人以上が亡くなっていたことが発覚。 / 滋賀県の信楽高原鉄道の単線区間で、信号の故障があったにも拘らず見切発車させたJR西日本の臨時列車が、対行の信楽高原鉄道の普通列車と正面衝突し、死者42人、重軽傷者478人を出す。 / >
//
// //
//