//
JR埼京線が、恵比寿まで延長される。 / 佐渡近海で外国船が堺の商船を襲い、雑穀を強奪する。 / 朝鮮の済州島の海女500人余りが駐在所を襲撃する。 / 68代首相になる福田赳夫が群馬県に誕生。 / 陸軍軍需監督官令が公布される。 / 中田ダイマル、没。68歳(誕生:大正2(1913)/12/14)。中田ラケットとコンビを組んだ上方漫才師。 / 大阪歌舞伎座が柿落とし興業を行う。 / 鷓野讃良(うののささら)皇女(45)が、正当な皇位継承を訴えるために吉野に行幸する。 / 徳川家康が儒者林羅山に豊臣家を倒すことの是非を暗に問う。 / 沖縄県警が、4日の女子小学生に対する婦女暴行と逮捕監禁の疑いで米兵3人を那覇地検に書類送検する。米兵はなお米軍が米軍基地内の留置施設におり、身がら引き渡しは日米地位協定のため実行されず。 / >
//
// //
//