//
国土交通省が、3月29日午後7時ごろ、関西国際空港の南西約90キロの上空を飛んでいたケアンズ発関空行きの豪ジェットスター機(ボーイング787-8型)が、左右両側のエンジンの出力が一時低下するトラブルがあったと発表。出力は回復し、同機は約20分後に着陸した。同省は同日、航空重大インシデントと認定し、国の運輸安全委員会が調査を始めた。 / この月、山城伏見にあった諸大名が帰国する。 / ワシントンで、日米両国政府が自動車・自動車部品分野の合意文書に署名する。 / 福本和夫が『社会の構成並に変革の過程』を発表する。 / ベトナムを訪問中の小渕首相が、韓国の金大中大統領と会談し、北朝鮮情勢などについて意見を交換する。小渕首相は翌春訪韓する意向を伝える。 / 反乱を起こしたアイヌの首長タナサカシらが蛎崎義広の命令で謀殺される。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の3隻(海警2307、海警2502、海警31240)が領海を航行。 / オウム真理教「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)が、犯人隠匿の容疑で東京港区の東京総本部で逮捕される。 / 箱屋殺しの花井お梅が、16年間の刑期を終えて東京の市谷刑務所を出所する。 / 東君平、没。46歳(誕生:昭和15(1940)/01/09)。絵本・童話作家。 / >
//
// //
//