//
板倉勝重が堀川で没。80歳(誕生:天文14(1545))。豊臣家対策に活躍した。 / 自民党総裁選に、小渕恵三外務大臣と梶山静六前官房長官が正式に立候補する。旧三塚派は小泉純一郎厚相を擁立する方向を決める。 / 高砂浦五郎、没。58歳(誕生:昭和4(1929)/11/13)。46代横綱の3代・朝潮太郎。 / 南海道の新道が開かれる。 / 大和銀行のニューヨーク支店で、現地で採用した日本人行員の井口俊英(44)が帳簿外で米国債投資を長年続けて失敗し、それをごまかすために同行の持つ有価証券を無断で売却して合計11億ドル(1100億円)の損失を被ったことが発表される。アメリカ司法当局が井口を逮捕する。 / 東京女子医専が貧民街に夏期無料診療所を開設する。 / 伊豆半島の東方沖で群発地震が始まる。 / 衆議院の議員運営委員会が開かれ、山口敏夫代議士に対する逮捕許諾請求について、宮沢法相から逮捕の必要性や証拠などについて説明を受けると同時に山口代議士本人からも弁明聴取を行う。 / 東条英機内閣が成立する。内相と陸相を首相が兼任する。 / 教育令が制定され、学制が改正される。 / >
//
// //
//