//
大坂の豪商河村瑞賢が、幕命により酒田港に城米倉庫を造営させる。 / ジミー・原田、没。83歳(誕生:明治44(1911)/12/10)。日本ジャズドラマー界の草分け。 / 三井鉱山三池鉱業所がロックアウトを実行する。労組側は無期限ストに突入する。 / 台風のさなか薩英戦争が始る。薩摩藩の砲台が壊滅する。 / 板垣退助らが民選議院設立建白書を提出する。 / 「延徳」に改元する。 / ミュンヘン・サミットが開幕する。焦点はロシアの参加を認めるかどうか。日本は北方領土に関して各国の支援を求める。 / 朝日新聞の調査で、橋本内閣の支持率が53%となっていることが判明する。行革への関心が高まった結果。 / アメリカのプロ野球との対戦のため、日本初のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部が創立される。選手の顔ぶれは、沢村栄治、スタルヒン、水原、三原など19人。 / 幕府が、佃島で大砲・昼夜合図の火術練習を行う。 / >
//
// //
//