//
野村駐米大使、ハル国務長官の第2回会談が行なわれる。 / 政府が、広域的に活動する宗教法人の所轄庁を都道府県知事から文相に移すことを柱とする宗教法人改正案を閣議決定する。 / 維新以後の白米常食で脚気が増えたため、神田神保町に、府立脚気病院が設立される。 / 連続幼女誘拐殺人事件の犯人宮崎勤(32)の公判が2年振りに東京地裁で再開され、「刑事責任は不完全」とする2種類の精神鑑定書が朗読される。 / 北朝が石清水八幡宮神殿を破却する。 / 和井内貞行、没。65歳(誕生:安政5(1858)/02/15)。死の湖、十和田湖に魚を棲息させることに成功した。 / 女優の薬師丸ひろ子と安全地帯の玉置浩二が結婚する。 / O157に感染して入院していた奈良県大和高田市の女性(59)が死亡する。 / 永田秀次郎東京市長が、第3助役、保険局長らの選挙での買収事件の責任を取って辞職する。 / 群馬県伊香保町の松本楼に宿泊していた客396人が集団食中毒にかかる。20日後、そのうちの4人が赤痢にかかっていたことが判明する。 / >
//
// //
//