//
中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入。 / 台風7号が愛知県豊橋市付近に上陸する。 / 福澤諭吉が新銭座の塾に「慶應義塾」と命名する。 / 城ケ島沖の相模湾に墜落沈没した海上自衛隊のヘリコプターMH53Eが700メートルの海底から引揚げられ、3人の遺体が収容される。 / この月、将軍足利義輝が、三好長慶の斡旋によりイエズス会宣教師ガスパル・ヴィレラの京都での布教を許可する。 / 日本航空㈱が設立される。この月、大阪−別府間に定期航路が開設される。 / 武器製造法違反や覚醒剤取締法違反罪などに問われたオウム真理教元信者の秦野信一の論告求刑公判で、懲役7年が求刑される。 / 東(あずま)化工が松川に地熱発電所を完成させ、送電を開始する。 / 瀬戸内海で、定員の3倍を乗せた第5北川丸が座礁して沈没し、113人の死者・行方不明者をだす。 / 桐生に京都西陣の高機(たかはた)技術が伝えられ、絹織物の生産が開始される。 / >
//
// //
//