//
土谷正実が、LSDの原料のエルゴタミンを早川紀代秀がロシアから10キログラム持込んだことを供述する。 / 東京帝大セツルメントが結成される。 / 東北本線が仙台まで開通する。 / 宇都宮三郎、没。69歳(誕生:天保5(1834)/10/15)。蘭学者で、「化学」という言葉を造語した。 / 第1回全国都道府県対抗男子駅伝競争大会が広島市広島スタジアムをスタートして行われ、地元広島県が優勝する。 / 東京株式市場は、阪神大震災の復興関連銘柄といわれる建設株を中心に商いが膨らみ、第1部の出来高が8億3866万株の大商いとなる。 / 1年半ぶりに「閏秒」が挿入され、同日は24時間より1秒長い日となった。 / 御前会議・閣議が、連合国の回答をめぐり紛糾する。 / ハレー彗星が出現する(日本書紀による)。 / 河上肇が、獄中から「実践運動を離れて著作に専念する」との引退声明を新聞各紙に発表する。 / >
//
// //
//