//
榎本武揚没。73歳(誕生:天保7(1836)/08/25)。 / 日米賢人会議が初会合を行う。 / 厚生省が、慢性肝炎の治療に使われている漢方薬「小柴胡湯」の副作用で19人が死亡していたことを発表する。 / 陸奥国などの5国の百姓各100戸が出羽国に移される。 / 反正天皇、没。第18代天皇。 / 逓信省が、東京−大阪間で写真電送の業務を開始する。 / リクルート裁判、政界ルートで受託収賄罪に問われた元官房長官の藤波孝生(64)に対する控訴審で、東京高裁が一審の無罪判決を破棄し、懲役3年執行猶予4年、追徴金4270万円の逆転有罪判決を下す。 / 「敦煌」が封切られる。 / フィリピン在住日系人32人が来日する。 / 野村証券事件の初公判が東京地裁で開かれ、元社長の酒巻英雄(63)は起訴事実を全面的に認める。 / >
//
// //
//