//
厚生省を訪れたHIV訴訟の原告らに、菅直人厚相が謝罪し遺影にひざまずき合掌する。 / 広島県が空襲警報と似ている音響を禁止する。 / 女性踏切番の井上くらに、35年無事故で功績賞が与えられる。 / 北京で、清国と11ヵ国全権との間に義和団事件の最終決議書が調印される(辛丑条約)。清国の半植民地化が進むことになる。 / 三菱化成の鈴木永二会長が日本経営者団体連盟の会長に選出される。 / 沖縄人民党が日本共産党に合流する。 / 日中長期総合貿易覚書が調印される(LT貿易)。 / 農商務省が、横浜火災運送会社に初の信用保険業を認可する。 / 米コンパックコンピュータの日本法人が、同社のパソコンとNECの製品との比較公告を新聞に掲載する。 / 両国柳橋の万八楼で大酒大食の会が催される。酒は3升入りの杯で6杯半。 / >
//
// //
//