//
日韓会談が再開される(第4回日韓会談)。 / 鉄道事業費などのため国債約3000万円が発行される。 / 反オウムの活動の拠点となっているモスクワにあるロシア正教の教会で異臭騒ぎが起こる。 / 山梨県議会議員(自民)の秋山豊彦(48)が覚醒剤所持の現行犯で逮捕される。 / 千葉県市川市の会社役員宅に強盗が押し入り、寝ていた役員の母親(83)を絞殺した後、妻(36)を包丁で刺殺、帰宅した役員から預金通帳などを奪ったうえ刺殺する。翌日には泣き出した次女(4)も殺害する。犯人は19歳の少年で、1994年8月の一審で死刑が言い渡される。 / 女子プロゴルフの東都自動車レディーズ最終日、平瀬真由美が優勝する。 / 日本・アルゼンチン移住協定が調印される。 / 逗子市の市議選が行われ、米軍住宅建設反対派15人全員が当選し、過半数を制することになる。 / 茨城県の霞ケ浦海軍航空隊で、日本初の落下傘降下実験が行われる。 / 北朝が「康永」に改元する。 / >
//
// //
//