//
ドジャースの野茂投手がオープン戦の対メッツ戦で初の勝利投手となる。 / 伊達騒動の裁断の結果、幕府は伊達宗勝を土佐国に配流し伊達綱村の罪を免じる。 / 呉海軍工廠で3万人が参加するストライキが起こり、工廠が大混乱となる。 / 板倉勝重が、大坂方再挙の兆候があることを駿府に報告する。 / 佐橋滋、没。80歳(誕生:大正2(1913)/04/05)。元通産事務次官で余暇開発センター最高顧問、城山三郎の小説「官僚たちの夏」のモデルになった。 / 対日講和条約と日米安全保障条約の承認をめぐり社会党が左右に分裂する。 / 東条英機内閣が成立する。内相と陸相を首相が兼任する。 / 荻原守衛、没。32歳(誕生:明治12(1879)/12/01)。彫刻家。 / 武田政信が西軍にくだる。 / 江戸城本丸の造営が完成する。 / >
//
// //
//