//
東京市が、ワシントン市に尾崎行雄市長名で桜2000本を寄贈することを決定する。 / NTT株が上場となる。10日に160万円の初値がつく。 / 東京の馬場先門と和田倉門の間を通行中の市電から出火し、1人が死亡する。 / 愛知県・長野県の自由党員らの名古屋鎮台襲撃計画が発覚し、村松愛蔵らが逮捕される(飯田事件)。 / 竹下政江、没。竹下登の最初の妻。 / 巨人軍の王貞治選手が年間最多本塁打55本の日本記録を達成する。 / 埼玉県幸手市の深井健司さん(73)方の飼い猫「ペル」が、現金16万円の入ったビニール袋をくわえて散歩から帰ってくる。現金はすべて1万円札で、かなり古びたもの。 / 柴田勝家とお市の方が北ノ庄城で自刃する。62歳(誕生:大永2(1522))。羽柴秀吉に包囲されていた。 / 第3回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党が120人と躍進する。 / 武田勝頼が、設楽原の才ノ神の丘に本陣を移す。連合軍側では、武田軍が馬防柵の背後にまわれないようにするため、家康の家臣酒井忠次が4000の兵を率いて鳶ヶ巣山奇襲に出発する。 / >
//
// //
//