//
伴健岑・橘逸勢らを謀反のかどで逮捕する(承和の変)。 / 18時頃、神戸電鉄粟生線三木駅に隣接した住宅から火災が発生、同駅に延焼し駅舎が全焼、同線は同駅と志染駅の間で終日運転見合わせ。 / 鎌倉大仏殿が上棟となる。 / 第52回福岡国際マラソン選手権大会が行われ、ケニアのジャクソン・カビガが2時間8分42秒で初優勝する。 / 幕府が、徳川忠長を甲斐に封じる。 / 日本労農弁護士団が結成される。特高に弾圧に対抗する。 / 警察庁が、オウム真理教「科学技術省」の林泰男(37)、「諜報省」の高橋克也(37)、「自治省」の端本悟(28)、中村昇(28)、北村浩一(27)、「厚生省」の菊池直子(23)、長谷川の補佐役の寺嶋敬司(35)を地下鉄サリン事件での殺人と殺人未遂の疑いで特別手配する。 / 疫病流行のため、四角四境祭を行い流行の阻止をはかる。 / 魚津で米騒動が起る。以後米の暴騰による騒動が全国に広がる。 / 日本大使公邸から日本人4人、日系人2人、ペルー人1人が解放される。残る人質は日本人24人を含む74人となる。 / >
//
// //
//