//
夕刊フジが創刊される。 / 第140通常国会が閉会する。スポーツ振興くじなどが継続審議となる。 / 小西行長と加藤清正の軍が鳥峯を越えて京城へ向かう。 / 暑さと水不足が続く広島県竹原町の山林から火がでて山火事が広がる。 / ワシントンで鈴木首相と大統領の日米共同声明で「同盟関係」を初めて明記する。 / ペルーのアルベルト・フジモリ次期大統領が来日する。 / モスクワ国際映画祭で、「いつか来た道」の島耕二監督が最優秀監督賞を受賞する。 / インドネシアのスハルト大統領が来日する。 / 大阪の茨木中学校に日本初の学校プールが完成する。 / オウム真理教の信者が監禁されて暴行されたとされた事件で、信徒で上祐の専属運転手の加藤智子(31)ら4人の初公判が開かれる。加藤は起訴事実を全面否認する。 / >
//
// //
//