28559
1995/11/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
沼田義明 マンド・ラモス(米)に6RKO負け WBA/WBC世界ライト級タイトルマッチ / 毛利輝元、没。73歳(誕生:天文22(1553)/01/22)。長州藩主。 / 全日本体操連盟が設立される。 / 山城の土一揆が徳政を要求して蜂起し、東寺にたてこもるが、細川政元らに鎮圧される。 / 群馬県伊香保で亜硫酸ガスが発生し、3人が死亡する。 / スイスのエンゲルベルクで開かれているノルディックスキーのワールドカップ・ジャンプ個人第7戦(ラージヒル)で、原田雅彦が逆転勝ちする。 / オウム真理教元信者の岡崎一明の裁判で、早川紀代秀の供述調書が読み上げられる。早川は罪の意識に苛まれていたことが読み上げられる。 / 山口敏夫元労相の親族が経営する「むさしの厚生文化事業団」に東京協和信用組合などから28億円が不正融資されていることが明るみに出る。 / 企業の不祥事が相次いでいる中で、3月期決算企業の株主公開がピークとなる。北海道拓殖銀行と山一証券が最後の総会を開いて解散決議を求める議案を提出する。拓銀は解散決議が可決されるが、山一は決議に必要な株数が集まらず、解散が不成立となる可能性が高まる。 / 家永教授による第3次教科書訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷が、問題となった10ヵ所の記述に対する検定意見のうち、旧日本軍の「731部隊」の削除を求めた処分を違法とする判決を言い渡す。 / >
//
// //
//