//
足利義持が医師高天・陰陽助定棟を捕らえる。 / 日本原子力研究所が、原子力船「むつ」のすべての実験終了を宣言する。 / 東京航空輸送に3人のエア・ガールが乗務を開始する。 / 茨城県下館市茂田の「下館ゴルフ倶楽部」の上空を飛んでいた超軽量動力飛行機が墜落し、乗っていた千葉県成田市の男性と埼玉県岩槻市の男性の2人が死亡する。 / 朝鮮総督府が、朝鮮の伝統的初等教育機関「書堂」を監督下に置く。 / タレントになる石田ひかりが東京に誕生。 / 朝廷が仙台藩主伊達慶邦に対して、独力で会津藩を追討せよとの命令が下る。 / 日本ハム−西武戦で、西武の鹿取投手が、通算セーブポイント211のプロ野球新記録を達成する。 / 片岡美智が、日本人女性として初のフランスの文学博士号を獲得する。 / この日を明治6年1月1日とし、以後太陽暦とする。 / >
//
// //
//