//
岡山大の小林純教授が、イタイイタイ病の原因は三井金属神岡鉱業所の排水であると発表する。 / 吉川興久、三刀屋久祐らが尼子晴久に寝返えったため、大内義隆が出雲から撤退する。 / 明智光秀が丹波亀山を出発し、京へ向かう。「敵は本能寺にあり」。 / 元アイドル歌手の豊川誕(39)が、覚醒剤取締法違反で逮捕される。 / 源義綱が佐渡に流される。 / 奥羽線の福島−青森間が開通する。 / 離婚した夫の保険金殺人(1983年4月8日)を依頼した緒方文代(48)と暴力団組長ら3人が警視庁に逮捕される。 / 菅原通済、没。87歳(誕生:明治27(1894)/02/16)。鉄道工業会長、売春対策審議会会長で昭電事件に連座した。 / 滋賀県の信楽高原鉄道の単線区間で、信号の故障があったにも拘らず見切発車させたJR西日本の臨時列車が、対行の信楽高原鉄道の普通列車と正面衝突し、死者42人、重軽傷者478人を出す。 / 札幌にビール醸造所が設立される。 / >
//
// //
//