//
松竹社長の大谷隆三が、東京都品川区の自宅で長男と口論の後自宅に放火する。お手伝いさんが焼死する。 / 曾我廼家十吾、没。82歳(誕生:明治24(1891)/12/04)。俳優。 / ロッキード事件の田中控訴審が結審する。 / 朝鮮使者呉允謙らが帰国する。 / ソ連が満州国に国境委員会の設置を提案する。 / 照国万蔵、没。58歳(誕生:大正8(1919)/01/10)。38代横綱。 / 新潟水俣病の第2次訴訟が、和解が成立したため終結する。 / モスクワで開かれている原子力安全サミットでの首脳会合で、橋本首相が原子力会議を東京で開催することを提案する。原子力サミットは、「原子力の利用には、安全に絶対的な優先順位を与える決意」を表明した宣言を採択して閉幕する。 / 累計730億円の変造被害を出したパチンコのプリペイドカード会社の日本レジャーカードシステムの筆頭株主の三菱商事が、経営権を返上する意向を明らかにする。 / 小田急小田原線の代々木上原駅 - 梅ヶ丘駅間複々線化完成に伴い、ダイヤ改正。 / >
//
// //
//