//
中西悟堂没。89歳(誕生:明治28(1895)/11/16)。日本野鳥の会。 / 山口県の仁保に隕石が落下する(仁保隕石)。重量は0.467キログラム。 / 女優の島田陽子(43)が、番組制作会社社員の米山仁(40)と結婚する。 / イングランド・ウォーバーンGCで行われたLPGAメジャー大会の『AIG全英女子オープン』最終日で、3日目に首位に立った渋野日向子(RSK山陽放送)が日本国外メジャー初挑戦で初優勝を達成する快挙。日本人女子選手が米国女子メジャー大会を制覇したのは1977年の『全米女子プロゴルフ選手権』での樋口久子以来42年ぶり2人目。この優勝によりLPGAツアーの5年シード権取得が可能になったが、渋野はこれを放棄し日本国内ツアーに専念する意向を表明した。 / 京都が洪水になる。 / 社会主義協会が第1回社会主義婦人講演会を神田教会で開催する。 / 政府が、従軍慰安婦問題について政府の直接関与を認めるが、強制連行については否定する。 / 藤沢周平が肝不全のため東京都新宿区の病院で没。69歳(誕生:昭和2(1927)/12/26)。「暗殺の年輪」で直木賞を受賞した時代小説作家。 / 関東地方に大暴風雨が襲い、約1000戸が浸水する。 / 哲学館事件。文部省が哲学館の中島徳蔵の倫理学講義は反国体であるとして哲学館の教員認可を取り消す。 / >
//
// //
//