//
川崎造船所神戸工場で戦艦「加賀」が進水する。 / 1994年10月に青物横丁駅で医師を射殺した無職の男性(39)に対する論告求刑公判が東京地裁で開かれ、検察側は懲役15年を求刑する。 / 東京地方裁判所が、2015年12月19日に民事再生法の適用申請を棄却されていたDIOジャパンに対する破産手続きの開始を決定した。 / 大佛次郎の「帰郷」の新聞連載が始まる。 / 幕府が、先手赤井七郎兵衛を博奕徒考察に任命する。 / サウジアラビアを訪問した三木特使がファイサル国王に会談し、経済援助を約束する。国王は日本は友好国であると述べる。 / 幕府が、来航するロシア船に穏便に帰帆させるため、海岸に領地を持つ大名たちに対し、ロシア船には事を荒だてずに対処するよう、新たに通達を出す。 / パリ万博会場で、高層ドームへの橋が落ち、9人が死亡する。 / メーデー参加組合の友愛会・信友会・啓明会などにより労働組合同盟会が結成される。 / 大蔵省近畿財務局と合同で特別検査を行ってきた大阪府が、木津信用組合の損失が9600億円に達していることを大阪府議会に報告する。 / >
//
// //
//