//
原爆特別措置法が公布される。 / 三木鶏郎が心筋こうそくのため没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/28)。「日曜娯楽版」で「冗談音楽」を担当し、多くのCMソングを作曲した作曲家。 / 政府がポーランドとの国交回復協定に調印する。 / タイで学生を中心に日本製品ボイコットが始る。 / 小田原電鉄の電力を電灯用に盗用した4人が告発される。 / 横綱千代の富士が大相撲史上最多の通算965勝を達成する。 / 講道館で、初の女子有段者3人の昇段式が行われる。 / NHKが野鳥の声を初めて中継放送する。 / 政府は、台湾征討中止を決定し、西郷従道に出兵延期を命じる。西郷は強硬に反対する。 / 不穏文書臨時取締法が公布・施行される。 / >
//
// //
//