//
興福寺金堂、講堂などが雷火で焼ける。 / ハワイで、日本人移民50年の祝賀祭が行われる。 / 豊臣秀吉が島津義久を討つために出兵する。 / 河上鈴子、没。85歳(誕生:明治35(1902)/07/14)。スペイン舞踊家で、「アラブの踊り」などの創作もある。 / 李舜臣の死でようやく助かった島津義弘が博多に到着し、日本軍全軍の撤退に成功する。 / 日米半導体交渉は決着期限ぎりぎりの時刻にアメリカ政府が示した新提案について、日本側が大筋で受入れる意向を固める。①2国間協定に代えた政府間の会議と民間の会議の2つの多国間会議の創設、②現行の市場シャア算出作業を政府から民間に委ねる、の2つ。 / 日本武尊が伊勢神宮で草薙の剣を賜る。 / 日本航空学会が発会する。 / 予備校生の森本未樹子(19)が、内申書全面非公開は憲法に違反するとして高槻市と同市教育委員会を訴えた裁判で、大阪地裁が全面非公開は違法であるとの判断を下す。 / 三原脩、没。72歳(誕生:明治44(1911)/11/21)。野球。 / >
//
// //
//