//
東北6県の薬害エイズ被害者救済のための東北HIV訴訟弁護団が発足する。 / この月、宝塚唱歌隊(のちの宝塚少女歌劇団)が設立される。 / 破壊活動防止法案が両院で可決する。 / 小林良典が獄中死する。54歳(誕生:文化3(1806)/03/28)。公家家臣で、安政の大獄で投獄されていた。 / 株式会社早川金属工業研究所(後のシャープ株式会社)が設立される。 / 琉球で、文教社会委員会で1月25日に採択された教法2法に反対する2万人のデモで琉球立法院本会議が流会となる。法案は11月に廃案となる。 / 東京国税局が、石井ふく子プロデューサーと石井が社長を務めていた番組制作会社「邑」を、6億4000万円の所得隠しの法人税法違反の罪で東京地検に告発する。 / 准后鷹司房子が中宮となる。 / 足立区で小学校2年生の景山優佳ちゃん(7)が学習塾の帰りに行方不明になり、女の声で自宅に800万円の身代金要求の電話がかかる(翌日無事保護、犯人の2人の女を逮捕)。 / 栃木県矢板市の市長選挙が行われ、1988年に収賄事件で逮捕され辞職した自民党とさきがけが推薦する元市長の山口公久(68)が当選する。 / >
//
// //
//