//
仙台藩が勝手・台所諸役人に倹約令を出す。 / 下水道談合事件で、日立製作所など9社と事業団元次長が起訴される。 / 酒井総評副議長らがスト権問題でジュネーブのILOに提訴する。 / さいたま地方裁判所、2011年3月に埼玉県熊谷市の実家で両親を殺害し放火したとして、殺人と非現住建造物等放火の罪に問われた長男に対し、「火災後に被告は不可解な行動を取っているが、犯人と認定するには疑いが残る」として無罪判決。 / 前年10月12日に起きた10億円強盗事件で、警視庁捜査4課が横浜市内の会社社長ら数人に任意同行を求め、5人を強盗傷害と逮捕監禁致傷の疑いで逮捕する。 / 和同開珎の偽作が横行したため、貨幣改鋳についての勅が出される。 / TBSがオウム真理教の幹部にビデオを見せたとされる問題で、TBSが社内調査チームを発足させる。 / 田中路子、没。74歳(誕生:大正2(1913)/07/15)。ソプラノの声楽家で田中頼璋の娘。 / 全学連主流派が首相官邸前で警官隊ともみ合いとなり、双方に多数の負傷者がでる。 / 宮城県で陸軍大演習が始まる。 / >
//
// //
//