29062
1996/2/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
オウム真理教による自動小銃密造事件で、警視庁保安課が群馬県勢多郡の草木ダムを捜索し、銃身などの銃部品十数点を発見し押収する。 / 東京地裁で、地下鉄サリン事件、落田さんリンチ殺害事件、麻酔薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の初公判が開かれる。麻原はクルタの着用を要求するが地裁は棄却する。人定質問で「麻原彰晃といいます」と述べ、裁判長が「松本智津夫ではないか」と本名を尋ねると「その名前は捨てました」と答える。職業について「オウム真理教の主宰者です」と答え、教団代表の地位に執着していることをうかがわせる。起訴状朗読は、地下鉄サリン事件被害者3807人全員の氏名や年齢を全て朗読したため休憩をはさんで5時間にも及ぶ。罪状認否では何も / 石田三成と安国寺恵瓊に西軍の総帥に推挙された毛利輝元が広島を出帆する。 / ボンベイ離陸直後の日航機DC8を日本赤軍がハイジャックする。犯人はバングラデシュのダッカ空港に強制着陸させると、日本政府に日本で服役中の同志9人の釈放などを要求する。 / 丸井が開業し、割賦販売を開始する。 / 駐独大使が、対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / アメリカの財務省のサマーズ副長官が来日する。 / 東京都杉並区南荻窪の環八交差点で、護送中の元米兵のモンティ・ジョージ(29)が手錠をつけたまま逃走する。1時間半後に捕まる。 / 1994年7月8日に東京駅のホームで男性が刃物で首などを切りつけられて大怪我をした事件で、住所不定無職の町井正(35)が函館の警察に出頭し逮捕される。 / 水戸市内のマンションの8階から、女子中学生ら5人がシンナーを吸って飛降り自殺を図り、3人が即死、2人が重体となる。 / >
//
// //
//